人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三宅登之 ― 文法を研究してますけど何か? ―

sanzhai.exblog.jp
ブログトップ
2013年 05月 21日

「足が疲れた」

火曜日の院博士後期課程の授業、発表者が交代して、木村英樹先生の二重主語文の論考を読み始めました。

『中国語文法の意味とかたち―「虚」的意味の形態化と構造化に関する研究―』木村英樹著、白帝社、2012年
第11章「二重主語文の意味と構造」

271ページの<疲労感>を表す形容詞“累”を使った二重主語文の例です。

我眼睛累了。[私は目が疲れた。]

ところがこの形、「目が疲れた」場合は言えるようなのですが、「足が疲れた」とか「腕が疲れた」は、中国語ではあまり言えないようなのです。

*我腿累了。[私は足が疲れた。]
*我胳膊累了。[私は腕が疲れた。]

(ちなみに「だるくなった」“酸了”なら問題ないようです。“我腿酸了。”)
日本語は、長距離を歩いて「足が疲れた」とか、重い荷物を長時間持って「腕が疲れた」とか、全く問題なく言えるわけです。
この違いはどこからくるのか、原因を考えてみるのも面白そうです。

by sanzhai | 2013-05-21 22:00 | 中国語の疑問や気づき


<< 読書メモ      “已经”と“曾经” >>